tanijiri makoto
カテゴリ
全体 プロフィール 旅行 現場監理 掲載誌 オープンハウス 打ち合わせ 散歩 現地調査 愛犬さくら 考え事 出来事 出張報告 新店オープン 書籍購入 写真撮影 展覧会 お気に入り コンペ お知らせ 連載 THINK 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 05月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 06月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 09月 02日
▲
by supposebiyori
| 2010-09-02 01:45
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2010年 08月 17日
□昨日、千葉にて進行中のプロジェクトの打合せに行ってきました。
その時に頂いたお水。 ![]() 修善寺の冷泉とのことで、なんと1000円もするらしいです・・・驚きです。 味わって飲んでみたものの、違いのわかる大人になるには、まだ時間がかかりそうです。 ボトルデザインはカリムラシッドさんのようです。 ▲
by supposebiyori
| 2010-08-17 00:15
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2009年 10月 03日
□今日は、とあるプロジェクトの相談で岡安泉さんのところへ打ち合わせに行って来ました。
照明の打ち合わせで伺ったはずだったのですが、ほとんどの時間は脱線状態でした。 でもそれが、とても良いアイデアの原石を見つけることになりました。 かなり良いプロジェクトになりそうです! 関係のないことを話しているようで、関係性が生まれる、そんなことが多々あります。 あたまを柔らかくして、建築との結びつきについて、今後も考えていきたいものです。 ▲
by supposebiyori
| 2009-10-03 19:02
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2009年 07月 19日
□先日、新しいHPについての打ち合わせをしました。
いまは、僕が怠けているため・・・・写真が沢山見ることが出来ませんが、新しいHPでは、しっかりと情報を公開していく予定です。 竣工したものだけでなく、進行中のプロジェクトなども沢山見ていただけるように調整中です。 また海外からの問い合わせも多いのでEnglishページも充実させます! 9月中旬くらいを目指して、スローに進行中です。 ▲
by supposebiyori
| 2009-07-19 12:11
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2009年 05月 22日
□海外プロジェクトのビデオ会議が行われました。
関わる人が、とても多いので意見が飛び交いあって収拾がつかない状況も多々ありましたが、前には進んだ感じです。 多くの人が関わると、大変にはなりますが、多くの人に同時に会えているので、とても有り難いです。 自分たちが関わることの意味を考えながら、プロジェクトをドライブさせていきたいものです。 ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-05-22 02:16
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2009年 05月 12日
□高知で進行中プロジェクトの、制作家具の打ち合わせで、E&Yにいってきました。
7月にオープンするショールームなので、時間はあまり残されていませんが、その中で良い提案が出来ればと考えています。 7月4にはオープニングパーティー、5日には今回のプロジェクトに関わってくださった方を交えてのトークショーなど、イベントが計画されています。 また、詳しくは後日・・ ![]() ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-05-12 10:59
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2009年 01月 18日
□いよいよ名古屋での2つめのプロジェクトが動き出しました。
庭のための部屋があるような、外部と内部を等価にあつかった住宅の計画です。 本来内部にあったものが積極的に、外部に参加することで、互いの場所の関係性がより親密になることを考えています。 5月竣工に向けて、全力で走ります! ![]() ▲
by supposebiyori
| 2009-01-18 08:41
| 打ち合わせ
|
Comments(2)
2008年 12月 31日
□今日は、今年最後の打ち合わせでした。
午後からは、地御前(広島)で進んでいるプロジェクトの打ち合わせ。 開口部に特徴がある住宅なのですが、その形状、大きさ、数量など、様々な意見を御施主様と交換する事が出来ました。 その後、平和大橋コンペの最終打ち合わせ。 締め切りは1月5日ですが、おおよそ目処がつきました。 あとは、年始に調整して提出です。 今年は、沢山の出会いや、チャレンジのある、とても思い出に残る一年となりました。 来年も今年以上に挑戦する事を忘れることなく、楽しい一年にしたいものです。 明日は、年賀状がまだなので、遅めの寒中見舞いが出せるように、用意をしたいと思います。 皆様、遅めの到着、お許しください。 今年一年ブログに、訪れてくださった方々に感謝です。 ▲
by supposebiyori
| 2008-12-31 02:06
| 打ち合わせ
|
Comments(0)
2008年 07月 05日
□先日、現在工事が進行中の結婚式場の家具の打ち合わせに行って来ました。
今回は、会場に置かれる家具は全てオリジナルでデザインされています。 これから、海外で制作に入るため時間に追われていましたが、なんとか一つの山は越える事が出来ました。 越えても、次の山がすぐにそびえている感じですが、その先への期待感で、乗り越えていきたいと考えています。 ▲
by supposebiyori
| 2008-07-05 00:09
| 打ち合わせ
|
Comments(1)
2008年 03月 30日
□今日の内覧会の見学とプレゼンをご覧頂くため、名古屋から御施主様が広島に来てくださいました。
遠隔地は、こちらから伺うことが多いのですが、今回はクリニックの内覧会もあった事、模型が、かなり大きい事などから、広島に来ていただきました。 プレゼンは建物内部に地形を作り出すような案で、庭の中に住まいがあるような魅力的な計画です。 非常にシンプルな計画ですが、様々なシーンをイメージしていただけたようで、この案で進むことになりました。 これから、大急ぎで図面制作です。 そして、今から内覧会に向かいます! ▲
by supposebiyori
| 2008-03-30 08:58
| 打ち合わせ
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||